アキカラマツ (秋落葉松)

キンポウゲ科  カラマツソウ属

晩夏から初夏の山林で、長い花枝を伸ばして咲いている。
横に倒れたり、他の植物に寄りかかったりして咲いている姿をよく見かけます。花枝にたくさんの花を付けるから、自分の重さに耐えきれなくなるのかもしれません。
本当にたくさんの花をつけますが、一つ一つの花は、お世辞にも美しいとは言い難い。と言うより、どれが花びらなんだろうと思う。
調べてみると、花びらの無い花なのだそうだ。花びらの状の小片は、ガクなのだそうです。
つまりガクから直接、雄しべと雌しべを出しているのだ。(それでも花と呼べるのだろうか?)
だけど、ワサワサと咲いているから、遠目で見るとちょっと華やかに見えたりもします。

アキカラマツ

葉っぱの形も、個性的で面白いでしょ?