ハマコンギク

ハマコンギク (浜紺菊)

キク科 シオン属

秋の海岸沿いの野に咲く、ノコンギクの変種だそうです。
最初に見つけた時には、『一番近いのはノコンギクだけれど、ノコンギクとするには違和感が有る。』と思っていました。葉が厚く(ノコンギクも厚い方ですが、さらに厚ぼったい)、葉の先が丸い(ノコンギクは尖っています)のです。花もやや小さめのような気がします。

神奈川の海岸沿いでは、この特徴を持ったノコンギクを時々見かけるのです。
いろいろと調べてみると、どうもハマコンギクなのではないかという気がするのです。
が、このハマコンギクに関する情報は、ネット上でもとても少ないのです。ですからはっきりとした確信を持っているわけではありません。もしかしたら間違っているかもしれません。
野菊の仲間は個体による葉や花の変化が大きいので、単に変わったノコンギクなのかもしれません。
もっともハマコンギクだとしても、ノコンギクの変種ですから、ノコンギクの一種であることは間違いありません。無理にノコンギクと区別しなくてもよいのかもしれません。

別名:エノシマヨメナ