ハナイソギク

ハナイソギク (花磯菊)

キク科 キク属

イソギクのページで、『舌状花が無いのが、イソギクの特徴』と書きました。ところが、舌状花のあるイソギクが存在していて、それをハナイソギクといいます。
一説によると、イソギクと家菊(園芸種の菊の事らしい)との交配種なのだとか。また一説によるとイソギクの先祖がえりだとか。
このハナイソギクの舌状花にはいろいろな形態があるようです。写真下左のようにはっきりとした花弁が有るもの。写真下右のように、チョボチョボっとした花弁しかないもの。またその中間型など。家菊との交配によって生まれるのだとしたら、相手の菊によって違ってきたりするのでしょうか?詳しい事はわかりません。
 
園芸種としてのハナイソギクも有るようですが、野生のハナイソギクはイソギクと同じ時季と場所に咲きます。つまり晩秋の潮風があたる海岸沿いです。数はそれほど多くは無いようですが、イソギクの群生地を探せば、単独で、あるいは小群落で、ハナイソギクが見つかる事があります。
 
舌状花が黄色いものも有るようで、そちらはサトイソギクと呼ぶようです。