ハナニラ

ハナニラ  (花韮)

ユリ科  ハナニラ属

まだ風の冷たい3月初旬には咲き出す。
この時季の野草は、オオイヌノフグリやホトケノザなど小さな小さな花が多い中で、比較的大きな白い花は遠くからでもよく目立つ。
目立つだけにとても美しく見える。
花色は白・紫・白に紫のストライプなどが有る。
元々は野草では無く、園芸種だ。
よほど強靭な性質なのだろう。日本の気候にもピッタリだったのかもしれない。あちこちで野生化しているのを見かける。
庭から抜け出して、道端に生えているだけではないんだ。林縁や川の土手などで群生しているのを見かける。もうこうなると、立派な野草だ。
早春の、まだ緑もまばらな多摩川の土手で群生するハナニラを見ると、春になったことを確信するのである。

美しい花に似合わず、香りはあまりよろしくない。
ニラの臭いがするのだ。葉っぱをいじるとプーンと香ってくる。別に嫌な臭いではないのだが。
似ている花に、オオアマナというのが有る。ただ、時季は少しずれる。オオアマナは晩春の花。