カントウヨメナ

カントウヨメナ (関東嫁菜)

キク科  ヨメナ属

10月になると、ちらほらと咲き始め、晩秋の頃には多摩丘陵のあちらこちらで見る事ができます。
花色は薄い赤紫。ほとんど白に近いものもあります。
ヨメナとよく似ているそうですが、私はヨメナを見た事が無い。ヨメナは東海地方から西の花で、関東地方から北は、このカントウヨメナが分布しているそうです。

野菊を見分けるポイントの一つは葉っぱです。写真右はカントウヨメナの葉。これは茎の中程より下の葉で、花に近い葉はギザギザがありません。
ユウガギクとの違いは一目でわかります。、葉の切れ込みが浅いですね。ノコンギクの葉とは似ていますが、触ればすぐにわかります。ノコンギクはゴワゴワ、ザラザラしていて、カントウヨメナは柔らかい。
他の特徴としては、茎の先端で花枝が多数に分かれない。(2〜3つに分かれる場合はあります。) 花の芯の黄色い部分が、比較的大きい。などです。