オケラ

オケラ (朮)

キク科 オケラ属

秋の林縁に咲く花です。
万葉集にも出てくるそうです。古来より親しまれていた花で、若芽を食用にしたり、根を薬にしたり、またお屠蘇の材料にしたりしたそうです。
という事は、昔はあちこちに生えていたのでしょう。今は滅多に見かけません。(少なくても神奈川では)山の方へ行くと、たまに見かける程度です。

ユニークなのは名前だけではありません。
モシャモシャとした花も面白いけど、苞(花の下の部分)も変わっている。魚の骨みたいでしょう。
葉っぱものこぎりみたいにギザギザしていますね。触った感じも痛いんです。