スミレ

スミレ (菫)

無茎種 ミヤマスミレ類

スミレです。
ですから、スミレ属の代表なのでしょう。
そのわりには、それほど見かける頻度は多くはありません。野山で見かける頻度で言ったら、タチツボスミレなどに比べてずっと少ない。むしろ里地や街中で見かける事の方が多いかもしれません。畑の脇や河原の草地。そして街路樹の下や中央分離帯の草地。それよりもビックリするのは、アスファルトの割れ目から生えている姿を見かけた事も、一度や二度ではありません。(写真上右) この可憐な容姿とうらはらに、とっても逞しい花なのかもしれません。
 
特徴の一つは、濃い花色です。鮮やかな濃紫色はとても綺麗な色だと思っています。いわゆる“すみれ色”と言いたいところですが、“すみれ色”よりは赤味が強いかもしれません。
見分けのポイントは葉っぱです。細長いへら形で、葉柄に翼が付いている(つまり、葉の下の茎状の部分にヒレの様なものがある)。
花期は桜の咲く頃から連休の頃まで。