ヤマハッカ

ヤマハッカ (山薄荷)

シソ科  ヤマハッカ属

秋の山へ入れば、あちこちで咲いています。それほど奥山でなくても、里山や里のそばの低山で、ごく普通に見る事ができます。
 
『ハッカの名前が付いているが、香気は無い。』というのが通説です。が、天邪鬼の私は、時々葉っぱを千切って香りを嗅いでみたりします。たいていの場合は無香ですが、たまに(本当にまれですが)かすかにハッカの香りがする事があります。

シソ科の野草は似た物が多くて、いつも見分けるのに苦労します。
このヤマハッカの特徴は花の形。下唇を尖らせています。よく見ると、内側に巻いています。葉の形も覚えておくといいかもしれません。
花の長さは、5mmくらいのものから1cm弱くらいのものまで、個体差がけっこうあるようです。