ヒナキキョウソウ

ヒナキキョウソウ (雛桔梗草)

別名:ヒメダンダンギキョウ

キキョウ科 キキョウソウ属

初夏に咲き出す帰化植物です。
帰化植物と言うと、繁殖力が強いイメージがありますが、この花の繁殖力はそれほど強くないように思います。
多摩川の河川敷に咲くのですが、私の知っている場所は1ヶ所だけ。それも増えている様子も無く、毎年同じ場所に同じくらいの本数が咲きます。
1.5〜2cmくらいの小さな花です。
可憐な感じがして、好きな野草です。

やはり帰化植物のキキョウソウと良く似ています。
良く見れば花の形が違うし、茎の頂部に花が咲くところも違う(キキョウソウは茎の途中に咲きます)。
でも1番わかりやすい違いは葉っぱの形かな。キキョウソウの葉が丸いのに対して、ヒナキキョウソウは細長くて先が尖っている。キキョウソウのページの写真と見比べてみてください。

あと、間違えやすいのがヒナギキョウ。こちらは在来種の野草です。ヒナギキョウにヒナキキョウソウ。混乱させるために付けたとしか思えないネーミングですよね。
残念ながらヒナギキョウは見たことが無いんです。関東には少ないという話も聞いた事があります。