ヤマトリカブト
ヤマトリカブト (山鳥兜)
キンポウゲ科 トリカブト属
ご存知の猛毒植物です。誤って食べれば、死に至ることもあるくらいの毒草です。
秋の山で妖しげに咲いています。紫の色合いがとても綺麗なだけに、余計に妖しく感じてしまいます。
花が咲いていれば、一目でトリカブトとわかるのでしょうが、春先には山菜のニリンソウと間違えて葉を食べてしまう事故が、後を絶たないのだとか。そんなにそっくりだとも思わないのですが、山の中では間違えてしまう事もあるのでしょう。山菜好きの方はご注意を。
咲いている場所によって、直立しているものと、蔓のように横に伸びているものとがあります。たぶん両方とも同じヤマトリカブトだとは思うのですが。
トリカブトとはトリカブト属を指す総称で、日本にはたくさんの種類が自生しています。その数20種とも40種とも。たいていは“○○トリカブト”とか“○○ブシ”という名前が付いています。どれも似た花が多いのですが、地域性が強く、地域地域によって生えている種類が違う事が多いそうです。
我が神奈川県の丹沢山地では、このヤマトリカブトが多いようです。
丹沢の山では、秋深まるとトリカブトがとてもよく目立ちます。近年シカの増えすぎで、その食害が問題になっている丹沢ですが、シカもトリカブトだけは食べないせいだ。という話を聞きました。