クルマムグラ

クルマムグラ (車葎)

アカネ科  ヤエムグラ属

梅雨の頃の山を歩いていると、しばしば見かける花です。咲き出すのは5月の末頃からかもしれません。
この花の仲間はヤマムグラキクムグラヨツバムグラ等々、種類が多い上にどれも似ています。生えている環境も似ているし、小さな目立たない白い花を咲かせることも同じです。
馴れないうちは、どれも同じに見えてしまっていました。が、馴れてくるとそれぞれ葉の形が違う事に気が付きます。そう、この仲間達は、それぞれの葉っぱの特徴を覚えて、それで見分けるしかないのです。
クルマムグラの葉の特徴は、下の写真のように6枚の葉が輪生している事です。ただし、オククルマムグラという花も似た特徴を持っているようです。私はまだオククルマムグラを確認した事が無いのですが、茎に細かな棘が有るのだとか。
花は、他のムグラに比べて比較的大きく(2〜3mm)、1枝に付く花数も比較的多く、ちょっとだけ華やかに見えます。